HOME >> 人気の歯磨き粉リスト >> アバンビーズ
アバンビーズ

製薬分野で長年培ってきた技術が応用された、生きた乳酸菌が配合されている歯磨き粉です。
アバンビーズは年齢を重ねるごとに増えてくるトラブルに合わせて開発。
シトラスミント味は歯周病対策に、ラ・フランスミント味は虫歯対策に、そしてダンブランシュは美白ケアとして発売されています。
そんな目的ごとに分かれている商品ですが、商品ごとに効果が得られるのでしょうか?
愛用者の声で、その実力をみてみましょう。
アバンビーズの愛用者の口コミ評価は?
【シトラスミント味】
- 虫歯や歯周病の原因となる口内の悪玉菌を減らす乳酸菌が配合されているので、その悪玉菌が少なくなれば口臭も減少するそうなので期待しています。
泡立ちが控え目で、しっかり磨けて、歯がツルツルになって気持ちいいです。
悩み、フレーバーによって選べるのも気に入っています。(35歳 女性)
【ラ・フランスミント味】
- 辛すぎない味が気に入ってますし、歯がツルツルになるのを実感しています。
歯ぐきが弱いので、これをしばらく使ってみましたが 歯ぐきの赤みと腫れが減って引き締まってきました。(25歳 女性)
【ダンブランシュ】
- 美白ケア用歯磨き粉をいろいろ使ってきましたが、ハーブミントの香りが気に入りました。
生きた乳酸菌の力で歯垢を落してくれるなんて、なんだか身体にも良さそうです。
歯磨き後はツルツルして、歯みがきした~という気分になって、何度も歯みがきをしたくなるほどです。(33歳 女性)
アバンビーズの評価は?口コミ人気の歯磨き粉ベスト3をチェック
【シトラスミント味】こんな方にオススメ!
歯周炎(歯槽膿漏)の予防・歯肉炎の予防・口臭の防止・口中を浄化する・口中を爽快にする・虫歯の発生や進行予防・歯を白くする・歯石の沈着を防ぐ・タバコのヤニ除去
【ラ・フランスミント味】こんな方にオススメ!
歯周炎(歯槽膿漏)の予防・歯肉炎の予防・口臭の防止・口中を浄化する・口中を爽快にする・虫歯の発生や進行予防・歯を白くする・歯石の沈着を防ぐ・タバコのヤニ除去
【ダンブランシュ】こんな方にオススメ!
歯を白くする・口臭の防止・タバコのヤニ除去・歯石の沈着を防ぐ・口中を浄化する・口中を爽快にする・歯周炎(歯槽膿漏)の予防・歯肉炎の予防・虫歯の発生や進行予防
アバンビーズの特長は?

【シトラスミント味、ラ・フランスミント味】
清掃剤(歯垢除去成分)に生きた乳酸菌(ラクトミン)を使用した薬用歯みがきです。
4種の薬用成分と乳酸菌の働きにより、口内環境を改善、歯周病、むし歯、口臭を予防し、β-グリチルレチン酸が歯ぐきの炎症・腫れを抑え、ゼオライトが歯石沈着を防ぎ、シトラスミントの香りで、口腔内を爽やかにしてくれるそうです。
【ダンブランシュ】
乳酸菌とスクラブシリカの2種を清掃剤として配合した美白効果の高い薬用歯みがきです。
ポリエチレングリコール600がタバコなどの着色汚れを除去し、ゼオライトが歯石沈着を防ぎ、ハーブミントの香りで、口腔内を爽やかにします。
商品情報
価格/容量 | 【シトラスミント、ラ・フランスミント】1,050円/80g 【ダンブランシュ】1,260円/80g |
---|---|
フレーバー | シトラスミント味、ラ・フランスミント味、ダンブランシュ |
全成分 | <基剤>歯磨用リン酸水素カルシウム、無水ケイ酸 <溶剤>1,3-ブチレングリコール、無水エタノール <薬用成分>ポリエチレングリコール600、ゼオライト、フッ化ナトリウム(フッ素)、β-グリチルレチン酸 <発泡剤>グリセリン脂肪酸エステル、ラウロイルメチルタウリンナトリウム <甘味剤>キシリトール、サッカリンナトリウム <粘度調整剤>ヒドロキシプロピルセルロース <香味剤>香料(シトラスミントタイプまたはラ・フランスミントタイプ) <清涼剤>l-メントール <防腐剤>安息香酸ナトリウム <安定剤>天然ビタミンE <清掃剤>ラクトミン(乳酸菌) <コーティング剤>硬化油 <矯味剤>チャ乾留液 <清掃剤 >無水ケイ酸(スクラブシリカ)、ラクトミン(乳酸菌) (ダンブランシュのみ) |